【うつ病日誌】10あることは1伝えるだけでいいと思った。

うつ病日誌
この記事は約3分で読めます。

今日は昨日に比べると落ち着いている。

睡眠時間は昨夜23時くらいから今朝7時とよく眠れた。途中4時くらいに目が覚めたが、うまく2度寝することができたのでよかった。

 

昨日、母親に「歯ブラシ置き場を洗面所に変えて欲しい」とメールでやりとりした。

今日は洗面所に歯ブラシ置き場ができていた。

しかも、置き場には新品の歯ブラシと新品の歯磨き粉が用意されていた。感動した。

 

僕は「歯ブラシ置き場を洗面所に変えて欲しい」とだけ伝えたのに。

“ピンクカビの上に乗っかっているから気持ち悪い”なんて一言も伝えていない。

それなのに新品の歯ブラシが用意されていた。

歯磨き粉も新品だったのはよく分からない。が、何かしら気を使ってのことだと思う。

 

このことから思ったこと。「余計な一言は使わなくていい」ということ。

 

僕は話す時、メールする時、なんでも色々と情報を詰め込んでしまう。

1セリフといったらいいだろうか。一気に伝えたいことを全て話そうとしてしまう。

結論(要望)、原因(なぜ?)、未来(そうしないとどうなる?)…。といった風に、相手の返答を待たず全部一気に話したくなる。

今回の歯ブラシの件を例に説明する。

まずは結論を頭に設定する→「歯ブラシ置き場を洗面所に変えて欲しい」

次に原因→「ピンクカビの上に歯ブラシが乗ってしまって気持ち悪いから」

次に未来→「誰かにわざとされているんじゃないかと考えてしまい、そうすると気分が落ち込むから」

 

これはブラック企業のせいだ。ブラック企業の彼らは10あることを、0から100まで話さないと暴れ出す。お前が話しているんだから100まで話せ!…と。

先述の例だと、社会人の基本的なことで、当たり前だと思われるかもしれない。ブラック企業は違った。本当に手取り足取り100まで話さないといけないのだ。それこそ歯磨き粉の成分にまでこだわるくらいに。

僕は身を守るために、話す時はとにかく情報を詰め込む癖ができてしまった。

 

でもそんなことしなくていいんだと思った。

10あることは、1伝えるだけでいいと思う。

 

僕はいつも10あることを100にして伝えようとしていた。

100にするのはすごい労力を使う。そして100伝えた結果、うまく伝わらなかった場合だ。このショックはものすごくでかい。

そうやって僕は精神を削っていた。

 

10あることは1伝えるだけでいい。そっちの方が楽だ。

伝わらなければ、2を伝えればいい。

それでも伝わらなければ、3を伝えればいい。

 

期待はデカければデカいほど裏切られたときに痛くなる。

100伝えると、その分の期待はでかい。

1だと、期待なんかしない。

100で2しか伝わらないとすごく辛いが、1で2も伝わるとすごくうれしい。

 

理解しにくい部分は人それぞれある。全ての人に伝わる100なんて作れっこない。

 

僕は今まで、全て自分のせいにしていた。物事が伝わらないのは自分の責任だと思っていた。伝わるように努力しないといけないと思っていた。

今回、聞き手にも責任を持たせられるんじゃないかと思った。

10までは伝える側の責任。聞く側はサポートする。

11からは聞く側が理解できるように努力する。伝える側はそれをサポートする。あくまでサポートであって、責任持って努力する必要はない。

 

コミュニケーションで気負う必要はないと悟った1日でした。

 

以上。また明日。

 

コメントについて

最後までご覧いただきありがとうございます。

現在コメントへの返信は行なっておりません。

ただ、頂いたコメントはありがたく拝見させて頂いております。ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました